おはようございます、ガンバリーマンです。
前回の記事ではインデックス投資の概要について説明しました。
まだ見ていない方はこちら↓
長期的な資産形成する上で、誰しもに有効な手段となりうるインデックス投資。
今回はそのメリットについて具体的に挙げていきたいと思います。
できる限りわかりやすく説明できるように頑張ります。
- インデックス投資をまだ始めていない人
- 興味はあるけどよくわからない人
- 不安なので始める勇気が欲しい人
- 上記以外の人(笑)
といった方々の参考になれば嬉しいです。ではいきましょう!
”インデックス投資”にはメリットがたくさん!これを活かさない手はない!!
インデックス投資 最強メリット5選!
今回はインデックス投資(インデックス運用)の最強メリットについて、5つに絞って説明していきたいと思います。
メリット①分散が効いている
まず一つ目は分散が効いているという点です。
ほとんどの人が聞いたことくらいはあると思いますが、投資の世界には「卵は一つのカゴに盛るな」という格言があります。
言葉の意味のままにとると、「いくつかある卵を一つの容器にまとめて入れてしまっては、容器を落としてしまった時に全ての卵がダメになってしまうのでそれはやめておけ」ということです。
この言葉を投資に置き換えて考えると、「一つの銘柄(企業)の株や債券に資金を集中してしまうと、その銘柄が暴落や倒産してしまうと損失がとんでもなく大きくなってしまう」ということです。
ここで、数十社など複数の銘柄に資金を分散しておくと、例えその中の1銘柄が暴落や倒産しても資金全体としての損失は小さくなり、結果リスクを下げられるということになります。
インデックス投資はこの分散がかなり効いています。
基本的にはインデックスファンドを定期的に積み立てていくことになりますが、このインデックスファンドの中身といえば、モノにもよりますが基本的には数十〜数千社といった企業が含まれています。
つまり、
”ある株式インデックスファンドを買う” = ”数十〜数千といった複数社の株式を買う”
ということなので、インデックス投資をするだけでかなり分散投資ができることがわかると思います。
もちろん信頼できる指数(インデックス)に連動する、信頼できるファンドを選ぶことが必要にはなりますけどね。
その点については後ほど別記事で説明します。
ちなみにファンドとは投資信託のことで、私たち投資家から集めたお金を運用してくれる仕組みのことです。
メリット②ほとんど手間がかからない
次のメリットはほとんど手間がかからないことです。
インデックス投資は基本的にはほったらかしの投資です。
具体的なステップとしては、
- 証券口座を開設する。 …オススメは楽天証券
- 買いたいインデックスファンドを選ぶ。 …オススメは全世界株式or全米株式
- 毎月のいつ、いくら買うか設定する。 …例:毎月1日に5万円分など
- 証券口座に資金を入れておく。
ということをするだけです。
インデックス投資は、長期で見れば右肩上がりになる指数に連動するファンド(投資信託)を購入していく投資です。
上記のように、初めに正しいインデックスファンドを選ぶことさえできれば、あとは暴落が来ようとも含み益がでようとも、基本的には淡々と積み立て続けるのみです。
インデックス投資を始めたとしても、最初に積み立て設定さえしてしまえばあとはほぼやることがないので、投資をしている実感が湧きにくいかもしれません。笑
メリット③投資タイミングを考える必要がない
次に、投資タイミングを考える必要がないことも大きなメリットです。
先ほどメリット②でも説明した通り、インデックス投資は毎月決まった日付に決まった金額だけ積み立てていくものです。
10年〜20年以上といった長期的には右肩上がりのインデックスファンドも、短期的に見れば上がり下がりを繰り返します。
毎月決まった日に決まった金額だけ購入していくことで、例えば毎月5万円ずつ購入する場合は、
- 一口 5千円の月は、10口
- 一口 1万円の月は、5口
といったように、安い時にはより多くの口数を購入でき、高い時は少しだけしか購入しないことができます。
これをドルコスト平均法と言います。
ドルコスト平均法とは、価格が変動する金融商品を常に一定の金額で、かつ時間を分散して定期的に買い続ける手法です。
これにより、一括購入するよりも時間的な分散となり、購入直後の暴落などのリスクを抑えることができます。
投資の大原則として、株式や債券といった資産を安い時に買って高い時に売るというのは誰しも理解できると思います。
ドルコスト平均法で、長期的に右肩上がりの資産を毎月一定額購入することで、100点は無理でも80点くらいの投資はできると思います。
大事なのは100点をとることではなく、0点を避けて60-80点をとることなので、十分合格ラインですね。
投資において一番難しいといっても過言ではない、タイミングを見極める ということをしないで良いというのは非常に大きなメリットだと思います。
メリット④効率的に資産を拡大できる
インデックス投資では、効率的に資産を拡大できます。
”効率的に”というのはどういうことか。
例えば、年に4回や2回程度の配当金を得ながら配当金再投資をしていく投資手法(=配当金投資)では、配当金を受け取るたびに約20%の税金が取られてしまいます。
その分、資産拡大に対してはマイナスとなってしまうということですね。
ただ、インデックス投資であれば基本的に長期的に積み立てていく(=定期的に購入していく)だけなので、資産拡大中は利益確定することはなく含み益があるのみです。
この場合はもちろん税金はかからずマイナスになってしまうことがないので、効率的に資産拡大できます。
メリット⑤長期的にはほとんどアクティブ投資よりもリターンがいい
最後のメリットは、インデックス投資はほとんどのアクティブ投資よりもリターンがいいということです。
前回の記事でも少し触れましたが、投資にはインデックス投資とアクティブ投資があります。
- インデックス投資:指数(インデックス)に連動することを目標に運用される
- アクティブ投資:インデックスを上回ることを目標に運用される
世界最大の指数提供会社であるS&Pダウ・ジョーンズ・インディシーズの2016年の調査によると、米国株式クラスのアクティブファンドのインデックスに対する勝率は、1年で15%、5年で8%、10年で15%しかなく、全期間をとおして10〜15%の勝率しかありません(日本経済新聞2016年9月16日号記事より)。
つまり、その特徴からアクティブ運用の方がリターンが期待できるように思えますが、長期的に見ればインデックス運用のほうが80%くらいの勝率でリターンがいいということです。
まとめ:インデックス投資は投資初心者や忙しい現代人の最適解!そのメリットを存分に活かそう!
今回は、インデックス投資のメリットについて紹介しました。
まとめると以下の通りです。
- 分散が効いている
- ほとんど手間がかからない
- 投資タイミングを考える必要がない
- 効率的に資産を拡大できる
- 長期的にはほとんどのアクティブ投資よりもリターンがいい
特に初心者の方が投資の第一歩として踏み出すには、どれもめちゃくちゃ心強いメリットだと思います。
このメリットを存分に活かして、インデックス投資をフル活用&資産拡大していきましょう!!
次回はインデックス投資のデメリットについて説明したいと思います!
ではまた!
続きはこちら↓
今日の独り言
川崎負けてるやん!ほんで名古屋勝っとるやん!!ACLで戦うガンバももっと観たかったなあ。